Skip to content

谷崎せいじと歩む会

みんなで考えるあしたの岬

  • 後援会ご案内
  • 入会のご案内
  • お問い合わせ
  • 新着情報

議会  定数・報酬

Posted on 2022年12月5日 by seizi

下記記事は、 法制度的に難しいところがある、 報酬と定数との調整が妥当か。 条例により、定数、報酬に関する外部委員会を設…(続きを読む)

2022年12月 討議資料として折込チラシを作成しました。

Posted on 2022年12月4日 by tanizaki

2022年も残すところあとわずかになりました。 今年もお世話になりました皆様方には厚く御礼申し上げます。 ありがとうござ…(続きを読む)

2022年 8月 選挙活動報告

Posted on 2022年8月4日2022年8月4日 by tanizaki

あなたとつくる 岬町 ( 3つの約束 ) 選ばれる街づくり ・移住・定住を促進する! 活躍の場づくり ・集まれる拠点を増…(続きを読む)

2022年。谷崎せいじ 活動中!

Posted on 2022年4月5日 by tanizaki

2022年。谷崎せいじ 活動中! “すみたいまち”のまちづくり ・若い世代の選ぶ、まち ・子育て…(続きを読む)

令和3年8月17日定例第3回1日目一般質問

Posted on 2021年10月31日 by seizi

△ 淡輪保育所は町道畑山線の段差下にあり、車両防護柵が設置されておらず危険である   段差下の駐車場と園内との境界も車止…(続きを読む)

2021年8月。政治活動チラシを作成しました

Posted on 2021年8月20日2021年8月20日 by tanizaki

22021年、夏。 よりよい街づくりに向けた、新しい政治活動チラシを作成しました。 順次配布予定です。 「みんなでつくる…(続きを読む)

2021年6月。新しい折込を作成。配布いたしました

Posted on 2021年7月5日2021年7月5日 by seizi

2021年も夏を迎えましたが、昨年に続き海水浴場の閉鎖など、 にぎわいからはほど遠い岬町です。 しかし、豊かな海や緑はい…(続きを読む)

ッ令和3年6月1日 一般質問 概略

Posted on 2021年6月20日 by seizi

過疎指定をいかに有効に活用していくかとの観点から4点質問する。 1、コミュニティバスの充実について、過疎対策の対象事業と…(続きを読む)

R03.03.24定例3月3日目 政務調査費の停止

Posted on 2021年4月11日 by seizi

○奥野 学議長 賛成討論の方。谷﨑整史君。 ○谷﨑整史議員 私は、議員の報酬というのは生活の糧であってはならないと考えて…(続きを読む)

R030302 一般質問 要旨

Posted on 2021年3月23日 by seizi

R030302(2021)定例1 一般質問 ○コミュニティバスの利便性と定着 地域公共交通会議に、新路線と運行経路変更が…(続きを読む)

投稿ナビゲーション

過去の投稿

谷崎せいじと歩む会 © 2019. All rights reserved.