令和3年8月17日定例第3回1日目一般質問

△ 淡輪保育所は町道畑山線の段差下にあり、車両防護柵が設置されておらず危険である
  段差下の駐車場と園内との境界も車止めがなく危険ではないか、
  ○ 千葉県の防護柵がない通学路の痛ましい事故を受け、本町は府道沿いの安全柵の設置を要望した。
  町道においても、学校、PTA、道路管理者、警察との合同の点検を行う予定。
   歩行者及び安全確保のための防護柵の必要性及び設置箇所を検討する際に、淡輪保育所付近に防護柵の設置も併せて検討を行っていきたい。
△段差下のグラウンドは、個人の住宅であれば、到底ああいう防護柵では満足できないと思う。その場所にたくさんの園児を集めている。
  十分な車両防護、あるいは人の安全防護を考えていくべきである。
  保育園は、旧小学校講堂や除却前のプール等が残り、総合的な計画で町の施設を移転する等、
  再利用と十分な園児の安全対策をお取り計らいいただきたく要望する。

△ 岬町道路公園等不具合通報システム(LoGoフォーム)について、府のシステムとの関連はどうか。
○ 不具合や不良箇所をスマートフォンから通報し位置情報や写真情報を送信して煩わしい状況説明を省略することが可能。
  8月2日現在で15件の通報、うち11件を各所管部署で対応し、ホームページに公表。
大阪府公式LINEを利用した道路の不具合の通報システムと本町のシステムとはリンクしたものではないが、 それぞれの管理者に通報する

△ 区長さんからの文書による道路改修の要望、個人さんでも要望など危機管理を通じて来るルートとかあるが。
  同一箇所に何回、要望度数があったか。同一箇所について区長さんからの文書など、度数あるいは強度、表示できるシステムの運用が可能か
 ○ 行政の透明性の確保の観点からも必要なであり、関係部署と対応を検討してまいりたい
  △ 表記方法等を考えて、何件の要望が重なってあったとか、行政の対応結果を明確に出せるようにご検討いただきたい。新しいシステムを導入するに当たって、総務と道路所管課との調整を図っていただきたい